HSPが働きやすい職場とは?「自分に合った最適な会社」を見つける方法

この記事にはプロモーションが含まれています

周囲に気を遣い、気疲れをしてしまうHSP。仕事をしていると常に気が張っている状態が続くので、人一倍疲れてしまう…なんてことはありませんか?

わたしもその内の1人。

社会人になって今年で8年目を迎えようとしていますが、強いHSP気質を持っているからなのか1つの会社に長く勤められず、短期間で何度も転職を繰り返してきました。

今まで勤めた職場を振り返ってみた時に「こういう会社・雰囲気だと働きやすい!」という特徴が少しずつ分かってきました。

入社する前の段階でこの職場であれば心地良く働けそう!と思える会社を自然と取捨選択できるようになってきたように思います。

今回は、HSP気質を持っている人にとって働きやすい職場を見つける方法をご紹介します。

ぜひ就職活動中の方は、自分に合った職場探しの参考にしていただけますと嬉しいです。

目次

【経験談】HSPさんが選ぶべき!働きやすい職場は?

まずはHSP気質を持つ人が働きやすいと感じる職場の特徴について語ります。

これから紹介する特徴はHSPのわたし自身が転職を繰り返してみて働きやすいなぁと思った条件になるので、全てのHSPさんに当てはまる話ではないと思っています。

同じHSPの人でも生まれや性格も違うので、感じ方は人それぞれ。

「こういう選び方もあるんだな〜」と気楽に読んでみてくださいね!

働きやすい職場の特徴①:在宅勤務を推奨しているか

わたしが会社を選ぶ中で最も重視しているのが、在宅勤務を積極的に取り入れているかどうかです。

コロナ禍により在宅勤務(リモートワーク)が一気に普及しましたよね。

わたしが勤めていた会社も、新型コロナウイルスの影響で在宅勤務が導入されました。

当時は在宅勤務の働き方を知らず、オンライン会議やチャットでのやり取りが頻繁に発生。

慣れないことだらけで違う神経を使っている感じがして職場へ出勤している方が良いのかも…と思うこともしばしばありました。

出勤と在宅勤務を並行した働き方をしてもうすぐ2年経ちますが、両方とも経験してみた結果、やっぱり在宅勤務がある方がストレスなく働けているなぁとわたしは思います。

ただ直接質問ができないので、メールやチャットで聞くのに気を遣いすぎて疲れてしまうデメリットもありますが…満員電車に乗る必要がなかったり、1人の時間が増えたりと比較してもメリットの方が多いですよ!

わたしは毎日在宅勤務だと嬉しいのですが(笑)

やっぱりこのご時世、在宅勤務を推奨している企業を選ぶとこの先働きやすいと思います!

働きやすい職場の特徴②:カレンダー通りの休みがあるか

すみません、これもHSP気質の方に限った話ではないかもしれませんね。

でも、HSPさんってカレンダー通り休めるのって重要かもしれません。

わたしは今までカレンダー通りの休みがある会社と、土日も出勤して代わりに平日休みがある会社の両方を経験してきました。

休日も出勤する会社って、基本祝日は休めない会社が多いです。

後者で述べた土日出勤があった企業はブライダルの会社に勤めていた時でした。部署がシステム部門だったので本社で勤務していたのですが、全国に店舗があり結婚式って土日開催が主なので、本社配属だったわたしも土日に勤務することはあったんですよね。

もちろんサービス業だからシフト制になるので、祝日休みはありませんでした。

祝日も仕事をするのって結局は仕事をする日が増えることになるので、その分会社の人との関わりが増えてしまうことになるんですよね。

また、周りは休んでいるのに自分は働かないといけない…という精神的負担もありました。

ただ、平日休みだと空いているお店も多くてお得感がありますし、メリットも多いんですよね。

ですが世間的にも土日祝って休みの企業も多いでしょうし、しっかり休んでいる感があるので精神的負担は少ないと思います。

今後長く会社に勤めることを考えるとカレンダー通りの休みがある企業を探してみても良いかもしれません。

働きやすい職場の特徴③:休憩スペースがしっかりと確保されているか

もし会社に出勤して働くことが多い場合は、休憩室や休憩スペースがしっかり確保されているかをチェックしてみましょう。

お昼は毎回外で食べる!と決めている方はあまり気にしなくて良い特徴ですが、節約したいから社内でお昼を取りたい方もいらっしゃるはず。

もし休憩スペースがないと自分の席で食べることになりますが、HSPさんにとっては相当苦痛かもしれません。

自分の席で休憩をするってことは、周囲に働いている人がいるってこと。

常にアンテナを張り続けて午前中の仕事だけでもヘトヘトなはずなのに、これではまともに休憩が取れません。

咀嚼音が周りに聞こえて仕事を阻害していないか…お弁当の匂いで集中力の妨げになっていないか…などなど、こんなこと気にする!?ってレベルで敏感になり、余計な神経を使ってしまうんです。

休憩スペースがない会社に入社して、休憩中なのに肩身が狭い思いをした経験、わたしもあります。
全然休憩した気にならなくて、逆に疲れてしまいました…。

自席でお昼を食べるよりも外で食べた方がマシだ〜!!!

結局わたしは自席でお昼を取るのに息苦しくなって、お弁当を作らずに出勤した時は絶対外で食べるようになってしまいました。

反対に、休憩室がしっかりと完備されている会社に勤めていた経験もあるのですが…休憩室で休む時は心も身体も休まって、午後の仕事も頑張ろう!と新鮮な気持ちで仕事に向き合うことができました。

感受性が強いHSPさんは1人の時間を少しでも作ってあげることで、疲れも緩和されていくと思います。

休憩室や休憩スペースの有無は面接では聞きづらいと思うので、内定承諾前に面談がある場合はその時に聞いてみたり、会社の公式HPで休憩スペースのありなしを探ってみても良いかもしれませんね!

働きやすい職場の特徴④:自分のペースで仕事ができる環境か

自分のペースで働ける…と聞くと色々な定義がありますが、HSPさんにとってはあまり周囲に干渉されずに、いかに自分が心地良く仕事ができるかどうか、が大事なポイントだと思います。

HSPさんは基本マイペースなので、競争するような環境は好みません。

また過剰に刺激を受けやすいので、常に締め切りに追われるような環境、つまり「質よりも量」を重視する会社は不向きです。

HSPさんでも心地よく仕事ができる基準は1人1人異なるかと思いますので、日々仕事をする中でポイントを見つけていっても良さそうですね!

ただ、こればかりは実際の面接では見抜けない部分なので判断が難しいですよね…。

入ってから「合わなかった!」って後悔しないためにも、心地良く仕事をできるポイントを整理した上で選考が進んでいる会社が自分のペースで働けそうな会社か定めてみましょう!

仕事の進め方についても質問してみると自分に合う会社かどうかより分かると思います!

長く勤めることを考えて、徹底的に会社の内部をリサーチすることが重要です!

働きやすい職場の特徴⑤:人付き合いがドライな環境

ドライな環境と聞くと冷たいイメージに捉えがちですが、実はHSPさんにとって働きやすい環境かもしれません!

わたしは、今まで人間関係の距離が近すぎるようなウェットな環境・必要最低限の関わりだけ持つドライな環境の会社を両方とも経験してきました。

ウェットな環境の会社ですと、人付き合いが濃いので職場内での交流が頻繁にあります。

交流が濃いと、その分困ったことがあれば質問しやすくなったり親交が深まって仕事が楽しくなったりとメリットは多いかもしれません。

ただ、HSPさんの場合人付き合いが頻繁にあると常に気を遣うことになります。

最初は楽しいかもしれませんが、続けている内に疲れが徐々に出てしまうでしょう。

全てが自分に合う人とは限らないですし、関わりが多ければ多いほどトラブルが起こる可能性は高くなるもの。
合わない人がいて「どうしよう…」と悩んでいる時間がもったいないですよ!

仕事上でしか関わらない人間関係もちょっと寂しい気がしますが、下手に関わらず、協力して仕事をこなせるレベルの人間関係が築けていれば十分ではないかと思います。

時間が経てば交流の幅が広がり、本当に仲が良いメンバーだけでご飯に行ったり遊びに行ったりできるはず。

仕事をさくっと終わらせたら自分のために時間を使えます。

仕事が円滑に進みづらいような度を超えるほどのドライな環境は望ましくありませんが、適度にドライな雰囲気の会社を探してみましょう!

働きやすい職場の特徴⑥:席のパーソナルスペースが保たれているか

席のパーソナルスペースが保たれているかどうかも、やむを得ず出勤しないといけないHSPさんにとって重要な判断基準です。

最近は在宅勤務の増加により、自分の席が決まっておらず好きな席で仕事ができる「フリーアドレス制」を導入している会社も多いかと思います。

ですが、まだまだ自分の席が決まっている会社も多いのが現状。

こちらもわたしの経験談になりますが、今まで勤めた会社で自分の席があらかじめ決まっている会社があったんですね。

入社して当日になって初めて自分の席があることを知ったのですが、席が決まっているぐらいならまあ良いかと最初は思っていました。

しかし、小さい事務所のような部屋に何十人も働いていたので隣同士の間隔が狭かったんです。かつ後ろとの距離感も近いので人が歩く度に床が揺れるので、仕事に集中したいのに周囲に気を取られることが増えてしまい、ストレスに感じました。

HSPさんは人より敏感で周りの環境に左右されやすいので、自分の近くに人がいなかったり、人と適度に間隔が取れていたりする方がより集中力を保って仕事ができますよ!

今の職場環境に不満を感じるなら転職も検討してみて!

働きやすい環境の特徴を見た結果、「今勤めている会社がどれも当てはまらない」「少し当てはまっているけど、もっと自分自身が働きやすい!と思える会社に行きたい」とちょっとでも思われた方は、転職を検討しても良いかもしれません。

HSPさんに限定した話ではありませんが、転職活動をするにはエネルギーが必要ですよね。

多数の求人を見てはエントリーをし、1社ごとに志望会社を調べては面接対策をし、多くの応募者の中から自分をアピールして面接官に印象を残してもらわないと内定には近づけません。

大体の人が現職に就きながら転職活動を行うので、短期間ではありますが体力勝負とも言えるかなと思います。

かつ、HSPさんが転職活動を成功させるには、自分がどんな職場環境に合っているのかをしっかり整理してから仕事を探すことが大事です。

働きやすいと思える職場に出逢えますように

いかがだったでしょうか?

最近はWeb面接が多くなり、企業見学をする機会も減ってきているかもしれません。企業見学ができなかった場合でも、内定を承諾する前にこの辺りの話も聞けたら良いですね!

1日の大半を占める仕事。HSP気質を持っていると常に気を張ってしまい、誰よりも疲労を感じてしまうもの。

少しでも自分に合った職場と出逢って、長くストレスフリーに働けますように!

【転職するか悩んでいる人必見!】利用してみたいキャリア相談サービス!

転職したい!と思った時に「本当に転職していいの?」「自分に合う適職が分からない」など、考えれば考えるほど悩みは出てきますよね。

そんな時こそ使っていただきたいサービスは、キャリア相談に特化している「キャリアコーチング」サービスです。

キャリアに特化した専門のカウンセラーに仕事の悩みや転職について話を聞いてもらうことによって、本人に合わせた適切なアドバイスをもらえたり、今後の方向性が整理されたりとアクションを起こしやすくなることでしょう。

また、コーチングはキャリア相談の他にも本人の潜在能力や強みを引き出し、本人の今後のキャリア構築の支援も行ってくれます。

最後に、ぜひ使ってほしいキャリアコーチングサービスを集めてみました。転職するか悩んでいる人や、これからのキャリアに不安を抱えている人はぜひキャリアコーチングの利用を検討してみてくださいね!

働く自由が多い今だからこそ、一生ものの「キャリア選択力」を!

出典:キャリート

  • コーチ全員が国家資格キャリアコンサルタントもしくはプロコーチ資格保持者!
  • 若手層はもちろん、ジョブホッパーやHSPさん向けの支援が強い!

キャリートは、転職に対する悩みを抱えている方向けにオンラインでキャリアコーチングを提供しています。

転職活動を始めたいけど「自分をよく知らないまま転職活動を始めてしまって良いのだろうか…」と悩みを持つ方には適したサービスとなっています。

「求人を紹介しない」からこそ転職や今後のキャリアに関する悩みに100%寄り添うことができます。

いきなり転職サイトに登録するのは気が引ける方や、転職を検討中の方におすすめです!

転職を悩んでいる人も利用可能!プロのキャリアコーチングでズレのない理想のキャリアへ

出典:マジキャリ

    • まるでキャリア版・ライザップ!豊富な経験を持つキャリアコーチがあなたに合う転職ノウハウをアドバイス
    • 本質的な課題解決を支援!周りの意見に左右されずズレのない「軸」や「キャリア形成」を行えます
    • 自分の向き不向きや弱み、強みを知れて今の自分にできる具体的なアクションが分かる!

    マジキャリは、現実とズレのない「ありたい姿」を実現するために、専属のキャリアコーチと一緒にキャリア設計を行うことができるキャリアカウンセリングサービスです。

    キャリアコーチは転職エージェントとは違って、徹底した自己分析からキャリア設計、面接対策まで求職者と一緒に考え向き合ってくれます。

    自分ひとりでは前に進みづらい転職活動を効率よく進めることができます。

    運営会社は「すべらない転職」を運営しているアクシス株式会社。

    転職メディアやYoutubeのチャンネルを運営しているので、転職ノウハウについては深く熟知しており、信頼度が高いのがマジキャリの特徴の一つです。

    ただ注意いただきたい点として、求人紹介は行なっていないため「本当に今の会社を辞めてしまって良いのか不安な方」「将来のキャリアがはっきりしていない方」はマジキャリの利用をおすすめします。

    やりたいことが決まっている方」や、「どう転職でキャリアアップしていきたいか…という軸が定まっている方」は転職エージェントや転職求人サイトを利用した方が良いでしょう。

    もしキャリアカウンセリングを受けようか悩んでいる方は、最初の無料カウンセリングだけでも十分すぎるほど面接や自己分析などのアドバイスがもらえますので、ぜひ利用を検討してみては?

    意思決定力を身につけて、他人に流されない確固とした理想のキャリアを見つけよう

    出典:キャリアアップコーチング

    • サービスに自信あり◎質の高いキャリアコーチングで転職成功に最も大切な「意思決定力」が身につく!
    • 転職を検討されている方はもちろん、まだ転職を考えていない方でも受講できるプランもご用意。漠然と抱えていたキャリアの不安が解決できる!
    • コーチングサービスには珍しい全額返金保証があるので、安心して受講できる!

    キャリアアップコーチングは、キャリアに関する自己分析から入社後のアクションの実行まで幅広くサポートするキャリアコーチングサービスです。

    提供するプランは転職を悩むビジネスパーソンや転職希望者、転職活動中の方を対象としており、転職成功に最も大切な「意思決定力」を最大限にUPさせることを重視しております。

    また、キャリアアップコーチングは様々なキャリア理論や認知科学のコーチングメソッドを駆使し、あなた自身に合わせたプログラムでコーチが併走してキャリア構築から向上までを徹底的に支援します。

    副業の解禁や終身雇用制度の崩壊により転職活動が当たり前になる…など、価値観や働き方が多様化している現代。早いうちからキャリアの軸を定めることは、これから先の長い人生を充実させるためのプランニングにもつながります。

    面談は無料。この機会に、他人に流されない自分のキャリア軸を見つけてみましょう!

    「仕事って楽しいかも」と思える自分になれる!たくさんの気づきを得られること間違いなし

    出典:きづく。転職相談

    • 大手のキャリアコーチングサービスに比べて半分以上の安さで質の高いサービスを提供!
    • 無料相談からトレーニング修了まで同じコーチが担当!あなた自身を深く知っているコーチから直接受講できる◎
    • 納得できるキャリアを歩むために1対1で丁寧にサポートするので、転職に苦戦している方や一歩踏み出せない方でも安心
    • 経験豊富な認定コーチが勢揃い!真の味方であり、フラットな立場としてキャリアのアドバイスに徹してくれる

    「きづく。転職相談」は、幅広いトレーニングプランを通して本当に目指したい未来が見つかるキャリアコーチングサービスです。

    運営会社である株式会社one-recollectionは「仕事って楽しいかも…!と思える人をひとりでも多く増やしたい」という想いを持った認定コーチがコーチングにあたります。

    「きづく。転職相談」では自分の価値観や強みに気づき、仕事や職場の魅力に気づくために様々なコンテンツが充実。十人十色、多種多様なキャリアの理想像を認定コーチと一緒に見つけていきます。

    転職エージェントではないので、1対1で気になった疑問をチャットで聞いてみたり、空き時間にトレーニングを設定したりと真の味方となれるようなサポートが整備されています。

    また、大手のキャリアコーチングサービスに比べて半分以上の金額で受講できるのも嬉しいメリット。1ヶ月プランも用意しており、気軽に受講することが可能です。

    他にも、トレーニング修了後のアフターサポート(面談)は無料で提供。キャリアのゴール達成に向けて自信が生まれるような、利用者に手厚く寄り添ったサービスとなっております。

     

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!
    目次